【40代転職】厳しい現実と転職を成功させる方法を徹底解説

転職のやり方

  40歳を超えてからの転職は、20代や30代の転職と比べてかなり厳しくなるのが現実です。

 というのも、40歳を超えた人は今まで在籍していた会社で多くの成功体験や失敗経験により培われた自分の仕事に対する考え方や仕事の手法が確立されています。

 そのため転職しても違う会社の仕事のやり方や企業文化、そして組織のルール等に適応する事が難しくなります。

  一方で採用する企業側から見ると40代の転職者を採用する場合、即戦力としてそれなりのポジションを与えて高い年収を払う採用となりますが、採用がミスマッチということになると会社の損失は大きくなります。そのため40代の中途採用に対してはどの会社も選考基準を上げてハードルを高くします。

 以上が40代の転職を厳しくしている主な理由となりますが、実は私も今まで合計5回の転職をしその内の3回が40代の時の転職でした。

 私自身も40代の転職で厳しい現実に直面しました。そしてその現実と戦い試行錯誤を繰り返しながらそれぞれの会社から何とか内定を得る事が出来ました。 

 そして現在私は採用側の立場として中途採用の最終面接官を担当しており採用側から見てどのような40代の候補者が最終的に内定を取る事が出来るかという事も実際の面接を通して良く把握出来ました。

  この記事は以上の私の転職者としての経験と現在の採用側の面接官としての経験を踏まえて40代の転職の現実とそれを乗り越えて転職を成功させる11の方法を厳選して解説致します。

40代転職の厳しい現実と転職が難しい理由

  前述した通り40代の転職が厳しいのは転職者が新しい環境に適応する事が難しく、企業側の方もミスマッチの際に損失が大きくなるために採用のハードルを上げる事が主な理由です。

 そしてもう一つ40代の転職を厳しくしているのは、「募集ポジションが少なく応募できる求人が20代~30代と比べて少ない」 一方で 「要求される能力と実績が高い」という事です。

 ここで、以上のことを踏まえて40代の転職が難しくなる理由を下記の通り5つにまとめて説明します。

①40代は30代以下と比べ求人が少ない:

 40代の採用において企業側が募集するのは管理職あるいは幹部候補として組織を管理したりチームをリードするポジションが多くなります。よって、30代の求人のように担当者も含めた募集よりも求人数の総数自体が少なくなります。

 一方で40代の人材に関して求めているものは、専門性とマネジメント力の2点ですが専門性については個別の募集ポジションに応じてかなり細かい条件がついています。

 つまり求人数が絶対的に少なくなる事と条件のマッチング確率が低い事が重なり結果的に40代の転職希望者は応募できる求人数が30代と比べて格段と少なくなるという事です。

②募集ポジションで要求されるマッチング要求度が高くなる

 前述のとおり、一般的に企業が40代の人材に求めているのは専門性やマネジメント力と募集しているポジションに必要な個別の経験です。

 そのため、専門性や経験した職務が少しでも不足していた場合採用につながりにくい傾向があります。

 これまでいろいろな職種で経験を積んできたとしても、アピールできるスキルや経験が企業側が今募集しているポジションとその職務内容に十分にマッチしないと企業側が判断すれば、この40代は「活躍を期待できない」と判断されてしまう可能性もあります。

 40代の転職を成功させるには、十分なスキルやキャリアと募集ポジションの条件への十分なマッチング度が必須になります。

③企業側が40代の採用に積極的ではない

 求人を出している企業の多くは、年齢の上限を条件にしている求人が殆どです。

 現在は募集条件に年齢は書けなくなりましたが企業側は年齢条件を「45歳くらいまで」等と最初から決めていて出来るだけ若い年代の人を採用したいと思っています。

 逆に言えば同じ能力であれば伸びしろと柔軟性を考えて40代を求めるポジションでも30代まで採用の範囲を広げて採用を考えます。

 そのため、自分にマッチしたと思って応募した求人でも実績やスキルなどよりもまず年齢を見られて、面接まで進めないことも少なくありません。

 ④40代は柔軟性に欠け育てにくい

 この点が企業側が40代の中途採用を行う時に最も懸念する点の一つです。

 企業にとって40代の転職者はほかの会社での経験が長い分、前職の社風や業務のやり方を変える柔軟性に欠けるイメージがあります。

 一般的に、20代や30代の若手人材であれば、転職先の企業の社風や制度などが前の会社と異なっていても、新しい職場に柔軟に対応するのはそれほど難しいことではありません。

 しかし、40代は前職で既に管理職を経験している方が多く前職の社風や業務に関する考え方がある程度固まっています。

 よって、採用しても自社の仕事のやり方や文化を理解せず組織で上手く仕事が進めれなくなり結果的に使えないお荷物になる可能性がある事を企業側は一番心配しています。

つまり、この点を面接で払拭できなければ内定まで至らないという事です。

⑤給与面へのこだわりがありミスマッチになる

 40代でも最近はIT業界や介護業界で高年収の求人が増えています。

 しかし、今でも共通して言えることは希望の年収レベルを保証されるかどうかは求人内容とその企業の候補者に対する評価がどれだけ一致しているかによるということです。

 ヘッドハントにかかるような一部の優秀な人を除いて前職の年収と同水準やそれ以上の給与を条件にしている場合は、条件を叶える求人を見つけるのに苦労し応募してもマッチングのレベルが高く内定に中々結びつかないのが現実となります。

40代の転職を成功させる11の方法

 以上の事を踏まえて40代で転職を成功させる方法を11厳選し順番に解説します。

①今までの経験やスキルを活かせる職種を選ぶ

 40代はこれまでの経験や身に付けたスキルを活かせる職種を選ぶことが成功の確率が高めます。

 特に即戦力としての活躍が見込まれる場合がほとんどなので条件が合えば企業側も採用に前向きになる可能性が高まります。

 自己分析を丁寧に行い、応募ポジションで要求されているスキルや経験を良く分析の上、実務能力やマネジメントスキルといった自分の強みを採用担当者にわかりやすく説明の上マッチング度が高い事をアピールしてください。

②転職する際の希望条件を明確にしておく

 転職で実現したい希望条件を明確にしておくことが大切です。40代は求人案件が少ない一方で、求人年収や待遇、やりがいなど多くの条件を満たす求人はほぼ見つからないか、あってもかなり競争率が高いと覚悟しておいてください。

 そして内定受諾の為には絶対必要な条件と捨ても良い条件を明確に分けておいてください。

 例えば「年収アップを優先して福利厚生や勤務形態は限定しない」「年収が下がっても週休2日制を実現する」など、転職軸をしっかり決めてメリハリをつけた転職活動をする事が重要です。

 ③40代の採用に積極的な企業を探す:

 前述した通り企業側は40代よりも30代の人材の採用を中心に行う企業のほうが多い傾向があります。

 とはいえ、企業のなかには、若手よりもその経験を生かせる40代以上のミドル層の採用に積極的な業界もあります。

  たとえば、介護業界や建築業界、不動産業界、飲食業界などは、人材不足や業務拡張による増員など、さまざまな理由から年齢に関わらず積極的な人材募集を行っています。

 このようにミドル層の採用に積極的な会社を探せば、未経験の40代であっても採用される可能性は高ります。

④ミスマッチを防ぐため応募先企業について研究する

 これは40代に限りませんが応募先に関する企業研究は非常に大切です。特に40代はこれが最後の転職活動になる可能性もあります。

 せっかく採用が決まっても、転職後に「思っていた会社と違った」と後悔することになれば、また転職活動をすることになってしまいます。

 ミスマッチを防ぐだけでなく、入社して継続して活躍できるかどうかも転職先を選ぶ大事な判断要因となります。

 活躍出来る転職先を選ぶ方法は下記の記事に詳しく書きましたので併せて読んでみて下さい。

関連記事: [転職先選び方]活躍出来る転職先を選ぶ為の 重要事項4選

https://biz-legend.com/howtoselectcompany/

⑤採用担当者に響く応募書類を完成させる

 書類選考で見られる履歴書や職務経歴書は、採用担当者に響く完成度の高い内容に仕上げる必要があります。特に40代は書類選考の段階でも30代と比べて通過率が低いのでしっかりとこの書類を作成することが必要です。

 履歴書や職務経歴書でいかに採用担当者が「会ってみたい」と思うような内容にできるかが転職成功のカギになります。職種の採用条件にしっかりとマッチしていることはもちろん、効果的なアピールができていると採用担当者の目にも留まりやすくなるはずです。

 尚、この職務経歴書の書き方は以下の記事で詳しく説明していますので併せて読んで下さい。

 関連記事 

      面接に呼ばれる職務経歴書の書き方

      https://biz-legend.com/resume/ 

⑥面接では前向きな転職理由であることを伝える

 社会人経験の長い40代は、会社や職場の人間関係を冷静に見て対応できる人材として認識されます。

 逆にネガティブな理由をそのまま挙げてしまうと、「これ以上この人は伸びしろはない」「困難に直面するとまた辞めてしまうのでは」といったイメージを持たれてしまい、不利に働きます。

 職務経歴書や面接の志望動機もポジティブな考えと前向きな理由になる内容にまとめて下さい。

 すでに退職が決まっている場合でも必ず不満や社内事情を話すことは避け必ず前向きな理由を準備して面接では伝えて下さい。

⑦効果的なアピールをするために強みを把握しておく

これも40代に限ったことではありませんがこれまでの経験やスキルの棚卸を行い、自分の強みを整理しておきましょう。前述した通り40代は即戦力として自社に貢献してくれる豊富な知識やスキル、キャリアを持っている人を探しています。

⑧人間性の良さをアピールする

 過去の実績やスキルに加えて、人間性の良さをアピールして下さい。これは採用側の企業から見て内定を出す上で非常に重要です。

 素晴らしい職歴や資格を持っていても、柔軟性が乏しいと組織になじみにくく逆に採用して扱いに困ると判断される可能性があります。そう判断されたら即不採用となります。

 又、面接時には、実績が自慢話として伝わらないよう注意が必要です。また、他人との協調性や謙虚さが伝わるよう、学ぶ姿勢やチャレンジへの意欲などを丁寧にアピールしましょう。

⑨転職活動が苦戦したら必ず原因を確認する。

 40代の転職は簡単には進まない事の方が多いと覚悟しておいてください。そして転職がうまくいかないときは、失敗した選考を振り返って次の対策をたたてください。

 失敗の理由には、理想が高すぎたり応募書類の書き方が悪かったり、面接での答え方がわるかったりなど、人によってさまざま。原因が分かっていれば、理想を少し下げて条件の幅を広げたり、応募書類の書き方を工夫したり、面接での発言を工夫するなど、改善していくことが内定に近づきます。

⑩収入面の不安を減らすため在職中に転職活動をする

 可能な限り転職活動は在職中に仕事と並行して行うようにしましょう。社会的に人材不足の状態ではありますが、求人が少ない40代での転職はなかなか転職が決まらずに長期戦になる場合も多いです。

 仮に転職先が決まっていない状態で退職した場合、転職活動が長引けば収入がない状態で焦りが生じ、さらに転職活動がうまくいかなくなることも考えられます。40代からの転職は段取りも重要です。家族の理解を得るのはもちろん、具体的な選考や退職準備などに必要な時間を計算し、逆算してスケジュールを立てましょう。

長期戦を覚悟する。

  40代の転職ははスキルや経験が豊富な即戦力として見られる一方、ミスマッチのリスクも大きい為、企業側も採用に慎重になるため、書類選考や面接に時間を要することが多くなります。

  長期戦は最初から覚悟をして募集求人はあらゆるルートで探し可能な限り多く応募し内定が取れるまで粘り強く活動を続ける覚悟が大事です。

まとめ

今回は40代の転職の現実とを成功させる方法 11選を解説しました。

今回ご紹介したのポイントをおさえて長期戦を覚悟の上粘り強く活動を続けると内定を入手できるよう頑張って下さい。

尚、40代の転職を成功させる方法については下記記事でも紹介しておりますので是非併せて読んでみて下さい。

関連記事:

【40代転職】未経験から転職に成功するやり方と考え方を徹底解説 | 転職の伝説 (biz-legend.com)

【40代転職】転職先に慣れるまでに必ずやるべき重要事項5選 | 転職の伝説 (biz-legend.com)

      

                                     以上

タイトルとURLをコピーしました